IPF968用ストーンガード発見!
昨年の4月中旬頃からジムニーのフロントに取付けているLEDライトバー(作業灯)ですが、これはこれで悪くはないとおもうのですが・・・
以前装着していたIPF968(ドライビングランプ)専用のワイルドでカッコ良いストーンガードが、ジムニーカスタムショップの老舗であるジムニー専門店RV4ワイルドグースで販売されているのを発見して思わず買ってしまいました。
こんなパーツです ↓

IPF968専用のストーンガードで、IPFのロゴマークも入っています。
実際に届いたもの ↓

見た目もからりワイルドな感じで、黒いパーツなんで引き締った感じになる事を期待しています。

実際にIPF968に装着してみましたが、悪くない感じです。
⬇️こちらから購入も出来ます
このストーンガードは1個での価格ですので、実際には2個購入しました。
またこのパーツを実際に手に入れたのは、昨年の11月中頃なのですが新しい年である2025年の最初のカスタムとしてご紹介させていただきます。
LEDライトライトバーをIPF968に変更
今回のカスタムは既存のLEDライトバーを取外して、新たに購入したストーンガードを装着したIPF968(ドライビングランプ)と取りかえるだけなので、ものの数分で出来てしまいました。
こんな感じです ↓

何かちょっと懐かしい感じもするけど、ワイルドで引き締った感じにはなりました。当分このスタイルでいきたいと思っています。

IPF968の配線については、接続していないので完全なダミーとなります。

2025年度はこんな感じからスタートしたいと思っていますが、何時でも元に戻せるようにLEDライトバーはそのまま保管しておきます。