フューエルキャップを変更したい!
現在マイジムニーJB64のガソリン給油口のフューエルキャップには、純正のフューエルキャップに両面テープで簡単に貼付けられる樹脂製のカバーを被せるパーツを取付けしています。
こんなパーツです ↓

シルバーに塗装された樹脂製のキャップカバーで、黒いダミーのキャップボルトが良いアクセントになっています。

純正のフューエルキャップに被せるだけのパーツになります。
これはこれでお気に入りのパーツだったのですが、どうしても純正のフューエルキャップの上から被せている関係で厚ぼったい感じがしていて、他に良いものが見つかれば変更してもいいのかな?と常々思っていました。
カッコいいキー付きフューエルキャップ発見
私は普段からジムニーパーツ関連の情報はこまめにチェックしているのですが、最近になってジムニーパーツショップの老舗アピオから新発売されたジムニー用キー付きフューエルキャップというパーツが発売されている事を知り、早速購入してみました。
こんなパーツです ↓

本来このフューエルキャップは、同じくアピオから発売されているABSフューエルインナーカバーというパーツを取付けた時に、セットで取付ける事を推奨されているパーツになります。
こんなパーツです ↓

SJ30やJA11用などと同様に、フューエルキャップを剥き出しボディーにしてクラシックでワイルドな雰囲気にできるパーツです。
とは言うものの、このキー付きフューエルキャップというパーツは単体でも、純正フューエルリッドやその他の装着車にも使用可能との事だったので、お洒落なデザインであるという事と何よりキーが付いているのでセキュリティー面でも安心だと思ったので今回購入してみました。
実際に届いたパーツ ↓

現状で使っているフューエルキャップよりスマートな感じです。
⬇️ 購入はこちらからどうぞ
キー付きフューエルキャップに交換
交換は至って簡単、以前のものを外して新しいのを付けるだけでOKです。
ビフォーアフターでどうぞ ↓

今回取付けたものはキー付きとなっているので、キーがないとキャップを外す事が出来ないのでセキュリティー面でも安心です。
また、今後ガラスリッド自体を取外してしまう可能性も無いとは言えないので、その時の用意も含めて正解だったと思っています。
こんな感じです ↓

