ジムニーでツツジを観に行く

近くの道の駅までツツジを観に行く

桜の時期も終わっていよいよ5月になりました。街中では道路の中央分離帯に植えられたツツジの花が満開となっています。

最近、歳をとったせいか草花に興味が行くようになってきていて、春には桜を初夏にはアジサイ、秋にはコスモスや紅葉といったような感じで、夫婦2人で草花観賞に出かけたりしています。

今日5月2日(火)はゴールデンウィークの真っただ中で、幸いお天気も良く絶好の行楽日和となったので「そうだツツジを観に行こう」という事になり、この季節竹の子でも有名な近くの道の駅までジムニーで行ってきました。

この場所には以前も来たことがあったのですが、ネットで検索してみるとツツジがいま見ごろらしいという事なので出かけてみました。

こんな所です ↓

道路沿いの斜面一面にツツジが植えられていて壮観です。

桜とともに古くから栽培されるツツジは、日本人に最も親しまれている植物の一つといえるかも知れません。

ジムニーとツツジ

前回来た時は4月上旬だった為にちょっと早すぎたのですが、今日行ってみるとほぼ満開(少し散りはじめている)状態だったので、ジムニーとツツジのコラボ写真を撮ってみました。

こんな感じです ↓

ちょっと逆光になってしまいました。

もう少し早く来ていればもっと多く咲いていたのかも知れません。

施設内散策とお昼ご飯

ジムニーとツツジの写真撮影も済ませ、駐車場に車を入れてから施設内を少し散策してきました。新緑の季節という事もあり綺麗な草木も観られたし、久しぶりに気分もリフレッシュできました。

こんな施設です ↓

広大な公園の自然のなかで、野鳥や昆虫と触れ合い、季節の果樹や草花を愛でることができる、道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK。

綺麗な竹林もありました。

道路沿いの斜面一面にツツジが植えられていて壮観です。

お昼のランチ ↓

お昼ご飯はから揚げ定食です。

それでは今日の所はこの辺で・・・

ジムニーで海までドライブ

今日は朝から天気が良くて爽やかな一日となりそうだったので、チョット近くの海までジムニーで行ってきました。

あまり風もなくおだやかな海の景色を見て、ひとりでのんびりしながらジムニーの写真をたくさん撮ってきました。

また、今年中に済ませておきたかったカスタムメニューも、ほぼ完了に近くなったので色んな方向から撮影して記念写真的にまとめてみました。

正面からのショット ↓

最近になってIPF製ドライビングランプのカバーを外してみました。フロントバンパーの一部を艶消し黒に塗装して個性的な感じに仕上げてます。

斜め前からのショット ↓

この角度から見るとアフターパーツをかなり取付けてきた事が良く分かります。ファッドスター製のカウリングサイドパネルと最近になって取付けたJAOSのフェンダーガーニッシュがお気に入りです。

真横からのショット ↓

青い空をバックに白いボディーカラーが映えています。タイヤハウス内やラダーフレーム周辺の下回りなどを艶消し黒に塗装したので、より引き締ったメリハリのあるサイドビューになっています。

斜め後ろからのショット ↓

カキモトのマフラーがレーシーな雰囲気を演出。マスターピース製テールランプベゼルも良い感じにまとまりました。

真後ろからのショット ↓

リアまわりのポイントは、オフロードサービスタニグチのバックドアライセンスガーニッシュです。バックドアヒンジカバーにダミーボルトをつけてJA系ジムニー風にアレンジ、ステッカーもバランスよく配置してみました。

海まで行ったのに景色の写真より車の写真が多くなってしまいました😅

ジムニーでゴ~、河原でお弁当!

GW密を避けて一人で河原でお弁当を食べる🍱

お弁当と言っても近くのセブンイレブンで買ったお弁当と明治のマウントレーニアと言うカフェラテを買って河原で食べただけですが・・・

こんなお弁当です ↓

大盛りごはん!高菜ごはん&油淋鶏というお弁当ですが、名前に難しい漢字が入っていて何と読むのか分かりません😣

今日行った所は近くの川の河川敷なのですが、ジムニーでオフロード走行を満喫する事も出来るし、景色もいい場所で普段はたまに釣りをしている人を見かけるくらいであまり人も来ていない所です。

こんな所です ↓

※写真は数ヵ月前のものです。

今日は流石にゴールデンウイークという事もあって、普段とは違ってジムニー数十台がこの辺りでオフロード走行を楽しんでいる光景も見られました。

私はオフロード走行が目的ではないので、もっと川に近い方で人のいない所にジムニーをとめて、テーブルとイスを出してからお弁当を食べました。

ジムニーのカーステで、お気に入りのメタリカのライド・ザ・ライトニングというアルバムをかけながら、以前に買っていた「ジムニー物語」という本を読んだりしながらゆったりしたひと時を過ごしてきました。👍

マイジムニー写真撮影📷

折角景色の綺麗な所にきたので、マイジムニーJB64の写真も撮ってみました。

今現在のJB64ジムニースタイル ↓

新型ジムニーを手に入れてから、1年4ヵ月ほどになりますが、どの方向からみても結構カッコいいスタイルになったと思います。

これからもっと進化させていきたいと思っています。

道の駅までドライブ

近くの道の駅までドライブ

最近コロナの影響で遠出も出来ないし、人出の多い所もどうかと思ったりするので、近くの道の駅に今が旬の竹の子を買いに行ってきました。

綺麗な花も咲いている素敵な道の駅、色んな場所で写真を撮りました😀

お昼のランチは、から揚げ定食です。竹の子とわかめの煮物もついていて、最高に美味しかったです。

こんな所です

では何枚か写真でどうぞ

池のある公園風景

雲南黄梅という花だそうです😀

藤の花

チョットした事ですが、自然に接するのは最高のストレス解消法だと思います❤