ジムニーJB64クラッチスタートキャンセラーの取付

クラッチスタートシステムについて

私が新型ジムニー(MT車)XGグレードを購入するまで乗っていたのが古いJA22ジムニーだったということも有りますが・・・

今時のMT車はクラッチペダルを踏みこんでいないとエンジンが始動出来ないシステムになっている事をジムニーJB64を買って初めて知りました😅

今度のジムニーJB64には、クラッチペダル上部にセンサースイッチが2つ付けられていて、クラッチを踏みこんだ時にスイッチがオンになるような仕組み、もっと言うとセンサースイッチがオンになっていないとセルモーターが回らないのでエンジンが始動できない仕組みになっているようです。

こんなスイッチです ↓

赤い矢印で指している2つのスイッチ上部にコネクターがあって、それぞれ配線が2本接続されています。

ネットで調べてみると手前の黒いコネクタ―には紫と黒の配線が、一方奥の白いコネクタ―には緑と黒の配線が接続されています。

更に調べてみると、クラッチを一杯まで踏みこんで手前の黒コネクタに接続されている(紫線と黒線)及び奥の白コネクタ―の(緑線と黒線)のスイッチをそれぞれ同時に作動(オン)させる事によって、はじめてエンジンが始動できる(セルモーターが回る)状態になるという仕組みのようです。

クラッチスタートキャンセラーとスイッチ

という事で、いちいち運転席に乗り込んでクラッチを踏んだ状態でないとエンジン始動する事が出来ないのは不便だし、普通めったにない事だとは思いますが踏切内でエンストしてエンジンがかからなくなった時に、セルモーターで車を動かして脱出する方法が使えたりするようにしてみようと思います😊

さて今回私が取付けるのは、前述のクラッチペダル上部にあるセンサースイッチに接続されている黒コネクタ側(紫線と黒線)及び白コネクタ―側(緑線と黒線)のそれぞれの配線に割り込ませて分岐させる事が出来て、別途接続したスイッチによってオンオフ出来るハーネスセットになります。

こんなパーツです ↓

例によって楽天市場にて購入したパーツになります。

⬇️ 購入はこちらからどうぞ


このパーツは黒コネクターと白コネクターのそれぞれに適合する様にあらかじめカプラーがセットされていて、しかも接続間違いが起こらないように適合しないカプラーには嵌まらないようになっています。

こんな感じです ↓

パッと見た所同じようなハーネスセットが2組あるように見えますが、前述の黒コネクター用と白コネクター用それぞれ違うカプラーがセットされています。

なお上の写真でスイッチに接続する配線には、同じく楽天市場で買ったエーモンのプッシュスイッチを接続しています。

こんなスイッチです ↓

このスイッチは押している間だけ動作するいわゆる自動戻りタイプ(モーメンタリ動作)のプッシュスイッチになります。
上写真の赤い線と黒い線をそれぞれをクラッチスタートキャンセラーのスイッチ側の配線と接続しました。

取付けを完了です!

ここからは実際に取付作業に関しての説明になりますが、作業は運転席下側のクラッチペダル付近の非常に手の届きにくい場所での作業となりました。

なので配線作業を容易にする為に、事前にハンドル下側のステアリングコラムカバーも取外しての作業となりました。

こんな感じです ↓

ステアリングコラムカバーはボルト1本を外して、手で押し込むようにして引っ掛けられている爪を外していくだけでOKです。

ステアリングコラムカバーも外して準備が出来たら、いよいよ2ヵ所のセンサースイッチに今回購入したキャンセラーハーネスを接続するのですが、何分にも狭くて手の届き難い場所での作業となりかなり大変でした。

接続完了です ↓

写真も上手く撮れないくらいの場所にあるセンサースイッチですが、何とか接続する事が出来ました。

ここまで出来ればあとはスイッチを接続するだけになります。

スイッチを取付ける場所まで前述のスイッチ側に行く赤と黒の配線を取りまわしてきて、プッシュスイッチを接続するだけとなります。

スイッチ取付け場所 ↓

今回取付けるスイッチは安全を考慮して、押している間だけオンになるものなので出来るだけ片手でスイッチを押しながらスターターキーを回せる上の写真の赤い丸で囲んだ位置に取付けました。

こんな感じです ↓

この位置にスイッチを取付ける事で、片手でスイッチを押しながらスターターキーを回す事が出来るようになります。

こんな感じです ↓

取付けを完了して試してみた写真ですが、クラッチを踏んでいなくてもエンジンを始動させる事が出来ました😊

これで車中泊時などのクラッチを踏み難い状況や、車のカスタム時などにチョットエンジンをかけてみたいなどのシーンでのエンジン始動が楽になります。

補足事項について

今回取付けたクラッチスタートキャンセラーとスイッチについては、ギヤがニュートラル、サイドブレーキがオンであることを確認し、十分な安全を確保してから行ってください。

また、今回の投稿について実際に実行される場合は、くれぐれも自己責任という事でお願いします。

なお、クラッチスタートキャンセルスイッチを自動戻り(モーメンタリー)タイプにしたのは、スイッチをオンにしたままの状態を避ける為でもあります。スイッチオン固定の状況にしているとバッテリーが上がってしまうかもしれない? のリスクを回避する目的もあります。

ジムニーJB64クラッチストッパー自作

JB64にクラッチストッパーを自作して取付けよう!!

今回、新型ジムニーを買って実際乗りはじめて最初に思った事があります。それはクラッチのフィーリングがイマイチだという事です。あくまでこれは個人の好みの問題なので、気にしない人には問題外の話かもと思うような内容の事になります。

私のJB64は、マニュアルトランスミッションなので、当然クラッチ操作が必要となるのですが、クラッチを切った状態(床一杯まで踏み込んだ状態)から発進する為にクラッチがつながるまでのストロークが長がすぎると言うか、つながるまでのタイミングがつかみにくい感じで、いつもスムーズな発進が出来ない様な事が良くありました。

特にエアコンを入れていると顕著でちょっと気を抜くとガクガクしたり・・・

半クラッチのまま回転数だけ上がったり・・・

そこで状況を改善しようとスズキのディーラーに行って、もう少し早めにクラッチがつながる様に調整して欲しいとお願いした所、「今度のジムニーのクラッチは油圧式なので調整は出来ない」と言われてしまいました。

そこでネットで色々調べてみた所、クラッチストッパーという商品が発売されている事を知りました。どんな商品か?簡単に言うとクラッチストッパーは、クラッチ操作時に余分に踏んでいる部分をカットし、踏み込み量を少なくするパーツです。

このパーツを取付ける事で、クラッチペダルを少し放していけば、すぐにクラッチがつながりだすので、発進がとても楽でスムーズになり、シフトチェンジ時のギクシャクも起こりにくいです。現在私が知っている中では、ハイブリッジファーストというショップとPISTONというショップの2店が販売しています。

それぞれにアプローチの仕方は違いますが、クラッチを床一杯まで踏み込めない様に制限をかけるという事では、同じ考え方のパーツです。

ハイブリッジファーストのパーツは、以下の赤い丸で囲っているパーツです。

ハイブリッジファースト製

PISTONのパーツは、以下の赤い丸で囲っているパーツです。

PISTON製

上記の2種類のパーツのどちらかをマイジムニーに取付けようと色々調べている内に、PISTONの方のパーツなら近くのホームセンターでも売っているゴムのストッパーを加工したら使えるのでは?と思い買ってきたのが下の写真の様なパーツになります。

高さの調整はワッシャーの枚数を変える事で可能です。

こんなパーツです。 ↓

アオリゴム+ステンレス製ワッシャー

最終的に完成したパーツはこれ!

私の場合、自分の好みの高さに調整するのに色々試行錯誤した結果、下の写真の様な水道用のゴムパッキンを挟むのがベストという事に落ち着きました。

アオリゴム+水道パッキン
アオリゴム+水道パッキン

実際に取付けたのがこんな感じです ↓

クラッチストッパー

ただ問題が1つあって、JB64は安全を考慮している為かクラッチを踏み込んでいないとセルモーターが回らない仕組みになっているので、約10mm以上のものを取付けるとクラッチスタートスイッチが反応できずエンジンが始動しない場合がありますので、スイッチの調整が必要となる場合があります。

こんなスイッチです ↓

クラッチストッパーは一見したところ地味なパーツかと思いますが、実際に取付けてみた感想は発進がスムーズになり、クラッチフィールが改善されるおススメのパーツかと思います。

参考情報です(2023年11月10日追記)

今回ご紹介したクラッチストッパーについて、クラッチスタートスイッチの調整などが不必要(個体差にもよります)でもっと簡単に改善できる方法もあります。

すでにインターネットやSNSの情報でご存じの方も多いかと思いますが・・・

元々付いてるジムニー純正クラッチストッパーをスズキのスイフト用純正クラッチストッパーに交換する方法があります。

スズキスイフト純正のクラッチストッパーは高さが約8mmあり、ジムニー純正のクラッチストッパーがおよそ3mmなので約5mmほど高くする事が出来ます。

ほんの数mmの事ですがかなりクラッチフィールが改善されるらしいです。

因みにスズキ純正部品の品番は「09321-06033」です。

⬇️興味のある方はこちらから購入も出来ます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SUZUKI スズキ純正 09321-06033 クッション
価格:121円(税込、送料別) (2023/11/10時点)