ジムニーとさくら2021🌸

ジムニーと一緒にお花見に行ってきました😃

今日は朝からすごくいい天気だったので、マイジムニーでふらりとお花見に行ってきました。まだ満開ではなかったですが…

春の季節の「桜のピンク」は、日本を代表する美しさの象徴ではないでしょうか?

それではジムニーとさくらの写真を見てやってください😉

近くの海でも記念写真📸

やっぱり海を眺めていると心が癒されます👍

100均便利グッズのご紹介

マルチツール(キーホルダー型)

最近人気のキャンプグッズですが、ふらりと立ち寄った100均ショップのダイソーで発見して、思わず買ってしまったものがあります。

その商品の名前は「マルチツール」と言いまして、カード型とキーホルダー型の2種類があります。今回私が買ったのは(キーホルダー型)の方で9種類の機能を持たせたタイプの商品です。

こんな感じの商品です ↓

名前の通りにマルチに使える道具、栓抜きとかレンチとかドライバーみたいな機能がひとまとめになっていて、持っているといざという時に便利なグッズです。

どんな機能があるの?

マルチツール(キーホルダー型)は、かなりコンパクトにまとめられていますが、以下のような9種類の機能を持った優れものです。

1.栓抜き  2.レターナイフ  3.キーホルダー

4.プラスドライバー  5.マイナスドライバー

6.定規  7.ボルトレンチ  8.釘抜

9.スポークレンチ

この手の商品は実用性で言うと?? の部分もありますが、常に持ち歩いてるといざという時に役立つような物なので、キーホルダーとして常に持っておけると言うのは良い事だと思います。

あけましておめでとうございます

2021年のジムニーカスタム計画

昨年は新型コロナウイルスの影響で思うように外出も出来ず、色々大変な年となってしまいましたが、今年はいい年となりますように願っています。

さて、昨年の7月に当サイトを立ち上げてから早くも半年が経とうとしていますが、これまでカスタムしてきたマイジムニーに関して、2021年中に出来れば良いなと思っているカスタムについて、この機会にまとめておきたいと思います。

本年度中にカスタムしておきたい事!!

1.ミツバプラウドホーンの取付け
まずは、先日手に入れたミツバのプラウドホーンを取付けたい。

2.スペアタイヤを外しスペアタイヤレス仕様に
スペアタイヤを外して、タニグチのバックドアライセンスガーニッシュ
を取付け、ナンバープレートをバックドア中央に移設したい。

3.IPFジムニーランプステーの取付け
IPFジムニー用ランプステーを取付け同社のオフロードランプ968シリーズのドライビングランプを取付けたい。

4.ハイブリッジファーストのフロントバンパーの一部を艶消し黒に塗装。

5.ドアミラーをボディーと同色に塗装(26U)

6.リアコンビネーションランプの変更
  リアコンビネーションランプをエムブロのサンダーテールに変更。

7.ヘッドランプをLEDに変更

今考えているのはこんなところです😀

メリークリスマス!!

メリークリスマス!!

例によってリアウィンドウイメージのクリスマスバージョンを作ってみました。

今年もM-1は面白かった!

今年のM-1はマヂカルラブリーが王者に決定

毎年の年末、楽しみにしている漫才日本一を決めるM-1グランプリですが、今年の優勝者は、マヂカルラブリーに決定しました。

自分的には、何回か舞台も見に行ったことがある、見取図を応援していたので優勝して欲しかったが・・・

いずれにしても、今年もレベルの高い戦いでいっぱい笑わせてもらいました。

でもやっぱりミルクボーイがサイコー

私はお笑いが好きで、毎年M-1グランプリは楽しみにしています。

そんな中でも、特に昨年の優勝者のミルクボーイにハマっていて舞台も何回か見に行ったりしています。

あまりに面白すぎて、ユーチューブで何回も見てしまったり、色んなネタを録音して車の中でも聞いたりしています。

コロナの影響で、思うように舞台も見に行けませんが、来年も出来るだけ舞台も見に行けたらと思っています。

出来れば、単独ライブみたいなものもしてもらいたい!!

これからもっと有名になっても、ずっと漫才を続けていってほしいと思います。

ミルクボーイのユーチューブチャンネルです ↓

https://www.youtube.com/channel/UCDCHc4fuc8VydqyAgU-1ibA

ミルクボーイのネタ、マイランキングベスト10です ↓

1.コーンフレーク

2.もなか

3.ビンゴ

4.ハト

5.湿布

6.サイゼ

7.滋賀

8.叔父

9.節分

10.デカビタ

ユーチューブチャンネルで見れますので、良かったら見てね!!

ではでは、これにて失礼いたします (^∇^)

クリスマスバージョンに!!

いよいよ今日から12月ですね♫

私の仕事はプロフィールのページでも少しご紹介していますが、スーパーマーケットの酒売場担当として、忙しい毎日を過ごしています。

そんな中でも、特に忙しい月はというと12月なのですが、クリスマスも近づいてくると店内のBGMもクリスマスバージョンとなり、店のスタッフもサンタクロース風の帽子を被ったりするようになります。

私も他のスタッフ同様にサンタクロースの帽子を被って売場で接客とかをしたりしていますが、スタッフの中でも年齢が上の方(要するにおじさん)なので、「本当のサンタさんみたい」と言われたりしています。でも白い髭はないですが・・・

こんな感じで売場で接客してます。

元々帽子を集めるのにもチョットハマっているで・・・

こんな帽子もアリかな?と思ったりもしています。

でも流石にこの格好で店の外に出る勇気は持ち合わせていません(>﹏<)

自分の部屋もクリスマスバージョンに!

いい年をしてと言われてしまうかも?ですが・・・

今でもクリスマスシーズンになると、子供の頃にクリスマスツリーに飾り付けをしていた時のワクワク感が忘れられず毎年自分の部屋のデスクトップや家の外にLEDのイルミネーションを付けたりしてしまいます。

デスクトップのクリスマスバージョン ↓

毎年取付けるタペストリーと、100均で買ってきた小さなクリスマスツリーなどで飾り付けをしています。

玄関まわりもクリスマスバージョン ↓

玄関周りは、ワンポイントでポインセチアを置いただけ。上の方の電球のようなものはセリアで買ったLED電球を改造したものを、家の外に取付けたソーラーパネルから電線をつないでいるので、昼間にソラーパネルに充電された電気で夜になると自動で点灯するような電球(LED)です。

家の外にあるゴールドクレストには、夜になると自動で点灯する電池式LEDのイルミネーションを点けています。(写真が上手く撮れず)

その他にも色々飾り付けしています。

では本日はこのへんで!

超吸水コースターが届きました!

先日注文していたコースターが届きました!

先日ネットで注文していた「超吸水コースター」が本日届きました。

こんな感じの商品です ↓

英語でマジック・スポンジ・コースターと書かれています。
色はネイビーブルーを買ってみました。

主な特徴については次のような感じです

 ・水滴を瞬時に吸収する、ソフトなウレタン素材です。
 ・グラスを持ち上げたときに、水滴がポタポタ落ちません。
 ・絞れば吸水力が回復し、何回でもすぐに使う事が出来ます。
 ・グラスの底にくっつきにくく、落としても割れません。
 ・優れたクッション性で、グラスを置くときに音がしません。

早速今日から使ってみようと思います!


超吸水コースター注文

珪藻土コースターも時間がたつと・・・

少し前の記事に書いていた「珪藻土コースター」ですが ↓

これはこれで特に不満はなく、結露でぬれたコップの裏にくっついてくる事も
今のところありません。

しかし、今回紹介した丸型の物よりも前から使っている珪藻土コースターで
四角型の物も持っているのですが・・・

こちらの四角いコースターになります ↓

何回か洗ったりしている関係もあってか、吸水性も悪くなってきてコップに
くっついて持ち上がってくる事が多くなってきました。

それに珪藻土コースターは落としたりした時に割れてしまう事も
結構あるみたいだし・・・

もっといいものがないのかな?

と思っていました。

超吸水コースターという商品を注文!!

たぶん、最近コースターについてネットで色々調べたりした事もあってか、ヤフーニュースを見たりしている時に表示される関連商品の広告に目がとまり衝動買いしてしまったのがアイオン 超吸水コースター という名前のものです。

まだ商品は届いていないし、送料込みで約千円くらいかかる商品ですが、一度試してみるつもりです。

コースターのお話

使いやすいそうなコースター発見!

私はいつも夜寝る前の2時間ほどの間に、ウイスキーをロックで飲みながら
自分のサイトの更新をしたり、ユーチューブを見たり、ゲームで遊んだり
するのがいつもの楽しみとなってます。

そんなひと時を過ごしている時、いつも思う事があります。

ウイスキーや時にはチューハイ他を飲んでいる時に、コップの下にコースターを
敷いているのですが、コップの結露による水分でコップを持ち上げた時に一緒に
くっついてきてしまい、最悪の時には途中で落下して思わず飲み物をこぼして
しまったという事が結構あります。

コースターは本来、夏場に冷たい飲み物を飲む際に便利なアイテムでした。

グラスやコップの水滴を受け、テーブルが濡れることやグラスとくっつくことを
防ぐために使う物だったはずです。

いろんなコースターを使ってみた(⊙_⊙;)

ここ何年も、色んなコースターを試して来たりしていますが、これはというものが
見つけられずにいました。

チョットだけ今持っているコースターを紹介します。

①コルク素材のコースター↓

一見吸水性は良さそうですが、実際に使ってみるとそれ程でもなく、直ぐにくっついてきます。まあ全然使えない事もないと思います。

②木製素材のコースター↓

こちらは木製のものですが、コップとの接触面はメッシュ素材で、くっついて
こないような感じですが、実際使っているとそうでもないです。

③切り株風のコースター↓

こちらは、実用性を考えて作られていないものなので使えません。

④布製素材のコースター↓

これまでの中では、一番コップとくっついてしまわないのが、布製のものだと思い
ますが、水分を含んだままだとカビの原因になったりしますので、こまめに
洗う必要があり、消耗もするので長く使うのは難しい感じです。

現に写真のものとは少し違いますが、今回紹介したいコースターを買う直前まで
使っていたのがこのタイプのものです。

確か100円ショップのダイソーで買ったものだと思います。

珪藻土コースター発見

ところが最近になって、珪藻土コースターというものを100円均一ショップの
セリアで見つけてしまい衝動買いしてしまいました。

珪藻土コースターは、コースターを選ぶ上で重要な水滴の吸水という面において
とても高い性能を発揮します。

これによりデスクの上の書類を濡らしてしまうこともなくなり、コースター自体
がしっかりと水滴を吸収し、かつすぐに乾いてくれるためとても使いやすいです。

これらの商品は、セリアやダイソー、キャンドゥなど各社より発売されていている
商品で、水で洗っても乾きが早く、日常的に使うのにぴったりな商品です。


今回はセリアで買ったもの ↓

珪藻土コースター ラウンドマーブル調

ダイソーで買ったもの ↓

珪藻土コースター 大理石風ラウンドグレー

2種類を実際に使ってみて、どちらがいいか試してみたいと思い、両方買って
しまいました。

ネットで調べた情報を見る限りにおいては、上記のようなメリットがありそうな
珪藻土コースターですが、どうなるでしょうか?

ちなみに、こちらの記事も参考にさせて頂きました。

お墓参りに行く

今日は仕事が休みで、お彼岸の中日という事もあって、家族でお墓参りに行ってきました。車で1時間くらいかかるので朝早くに出発して、帰りに大戸屋で昼食を食べて帰ってきました。

美味しかったです。