ジムニーJB64に流行りのガラスフューエルリッド取付け

人気のジムニーガラスフューエルリッド

最近巷で人気のジムニーJB64用のガラスフューエルリッドですが、普段から良く利用しているK-PRODUCTSというショップから最近発売となりましたパーツを購入してみました。

こんな感じのパーツです ↓

純正のフューエルリッドをレーザー加工して、強化ガラス4mmを取り付けたパーツで、艶消しブラックに塗装されています。

実際に届いたパーツです ↓

裏面も艶消しブラックに塗装されています。取付けに当たっては純正のフューエルリッドに元々ついているスプリングやゴム製のクッションなどは、そのまま純正品から流用して使用するようになっているようです。

ガラスフューエルリッドカバーの取付け

純正のフューエルリッド の取外し

取付けの手順としては、純正のフューエルリッドを外すところから始めます。

まずは給油口キャップに付いてる黒いコードの赤丸で囲っている部分のクリップを外してしまいます。

ココのクリップを外す ↓

ただ今回取付けるガラスフューエルリッドには、同じようにクリップで取付けられる場所がないので、最終的にはコードはカッターでカットしました。

次に下の写真の赤い矢印で指しているボルト2ヵ所を10mmのレンチを使って外してしまうとフューエルリッド取外しは完了です。

こんな感じです ↓

上の写真に写っている 給油口キャップに付いてる黒いコード はカッターで根元からカットしてしまいました。

ガラスフューエルリッドの取付け

純正のフューエルリッドが取外せたら、純正のカバーに元々ついているスプリングやゴム製のクッションのような物は、そのまま純正品の物を使用する為に移植します。

チョット分かりにくいですが、左の赤い丸にスプリングを付替えて、右の赤丸2ヵ所にゴム製クッションを付替えます。

写真を参照 ↓

ここまで準備ができたら、純正のフューエルリッドを外したのとは逆の手順でボルト2ヵ所で固定するだけで取付け完了です。

こんな感じです ↓

今回は購入したガラスフューエルリッドを無加工のままで取付けましたが、これはこれでシンプルで良いと思います。

ジムニーで海までドライブ

今日は朝から天気が良くて爽やかな一日となりそうだったので、チョット近くの海までジムニーで行ってきました。

あまり風もなくおだやかな海の景色を見て、ひとりでのんびりしながらジムニーの写真をたくさん撮ってきました。

また、今年中に済ませておきたかったカスタムメニューも、ほぼ完了に近くなったので色んな方向から撮影して記念写真的にまとめてみました。

正面からのショット ↓

最近になってIPF製ドライビングランプのカバーを外してみました。フロントバンパーの一部を艶消し黒に塗装して個性的な感じに仕上げてます。

斜め前からのショット ↓

この角度から見るとアフターパーツをかなり取付けてきた事が良く分かります。ファッドスター製のカウリングサイドパネルと最近になって取付けたJAOSのフェンダーガーニッシュがお気に入りです。

真横からのショット ↓

青い空をバックに白いボディーカラーが映えています。タイヤハウス内やラダーフレーム周辺の下回りなどを艶消し黒に塗装したので、より引き締ったメリハリのあるサイドビューになっています。

斜め後ろからのショット ↓

カキモトのマフラーがレーシーな雰囲気を演出。マスターピース製テールランプベゼルも良い感じにまとまりました。

真後ろからのショット ↓

リアまわりのポイントは、オフロードサービスタニグチのバックドアライセンスガーニッシュです。バックドアヒンジカバーにダミーボルトをつけてJA系ジムニー風にアレンジ、ステッカーもバランスよく配置してみました。

海まで行ったのに景色の写真より車の写真が多くなってしまいました😅