ジムニーでお花見2025年春
いよいよ今年も桜の季節がやってきました!
毎年この時期になると仕事がお休みの時は勿論ですが、出勤途中にも桜スポットに寄り道してジムニー×桜の写真をたくさん撮ってしまいます。
桜は日本人の心に寄り添う美しい花。春の訪れとともに満開に色づき、そして潔く散りゆく花。眺めているだけでも心が温かくなります。
それではジムニーと桜の2025年度バージョンの写真を見てやって下さい。
1.最近発見した桜スポット🌸
通勤途中に見つけた公園の桜です。3月28日の時点で、ほぼ8分咲きといったところでしょうか、ブルーシートを敷いてお花見に来てる人や桜の写真を撮りに来ている人たちで結構賑わっていました。



2.地元で人気のさくらトンネル🌸
3月31日早朝より、地元でちょっとだけ有名な「さくらのトンネル」の方まで、ジムニーで行ってきました。こちらの桜はまだ7分咲きくらいだと思います。



3.知る人ぞ知る車とのコラボ写真が撮れるスポット🌸
知り合いに教えてもらった桜スポットで、あまり混雑していないのでジムニーと桜の写真が綺麗に撮れる所です。
平日という事もあって、誰もいませんでした。




4.通勤途中の桜スポット🌸
少し早起きして通勤途中に立ち寄ったお城のお花見スポットでの写真になります。4月5日の朝は良い天気だったので、良い写真が撮れました。桜もほぼ満開に近い感じでとても綺麗でした。



5.近くの緑地公園の桜🌸
近くの工場との間につくられた緩衝緑地(公園)は、毎年ジムニーで行って桜とのコラボレーション写真を撮りに行く自分にとって定番の桜スポットです。



6.近くの森林公園の桜🌸
家からそう遠くない場所にある森林公園での写真です。こちらの公園はハイキングコースなどもあって、桜のほかにも紫陽花、紅葉など四季折々の風景が楽しめます。



今年はジムニーで例年よりも多くの桜スポットに行くことができました。中でも知り合いに教えてもらった「ジムニー×桜」の写真が綺麗に撮れる所は、桜の本数はそれ程多くは無いですが、来ている人も無くゆっくり桜と撮影が楽しめる良い所でした。