芋焼酎コレクション

芋焼酎の空ビンがふえてきた・・・😀

最近になってツイッターのフォロワーの方の影響で飲み始めた芋焼酎ですが、焼酎初心者という事もあって、自分の好みに合ってる銘柄を見つけられたらとの思いでついつい別の銘柄ばかり買ってきてしまいます。

あまり高級でお高いものは別として、お手頃価格のもので毎回別の銘柄を買ってきてるので、飲んだ後の空ビンも増えてきてしまいます。

ウイスキーもそうですが焼酎のビンも綺麗でカッコいいものも多くて、捨てるのがもったいないので家に飾ったりしています。

これまで買った芋焼酎はこれ ↓

左の物が最初に買った霧島酒造の赤霧島で、左から買った順番に並べてみました。

それぞれの芋焼酎の特徴は?

私の焼酎の飲み方としては、オンザロックがほとんどで、これまで飲んでいたウイスキーもそうですが、何かで割ったり何かを加えたりしない方が本来の味を楽しめるという考え方からそうしています。

まずいくつかの銘柄を飲んでみて思ったのは、芋焼酎らしい芋の甘さや風味が味わえるものから、フルーティーな香りがするものまで色んな種類のものがあるという事です。

最近買っている芋焼酎だけでもこんなに風味や香りや味に違いがあるという事は、麦や米、そばなどといった原料を使った焼酎はどんな感じなんだろう?
と興味がありますが、今のところは芋焼酎一本でいきたいと思います。

それぞれの銘柄の簡単なご紹介

1.赤霧島(霧島酒造)

紫芋「紫優(ムラサキマサリ)」を原料に使用した本格芋焼酎。後を引くような甘みと気高い香りが特徴です。

2.海(大海酒造)

芋焼酎初心者におすすめの焼酎です。日本酒でも使われる黄麹と赤芋(ベニオトメ)を使用して減圧蒸留しています。華やかなフルーティーさがあり爽快な味わいです。

3.富乃宝山(西酒造)

厳選された「黄金千貫」を丹念に磨き、低温管理で丁寧に仕込み、新しい芋焼酎の世界を拓きました。

4.だいやめ(濵田酒造)

独自の技術で誕生した「香熟芋」で仕込んだ本格芋焼酎。ライチのような華やかな香りが驚くほど広がります。甘くまろやかな味わいとキレの良い後味が特長です。

5.赤兎馬(濵田酒造)

特殊な濾過方法によって、淡麗さの中に重厚な味わいも潜んでいる。割り水に霊峰「冠岳」の伏流水を使い、やさしくまろやかな味わい。

6.海童 ブルー(濵田酒造)

鹿児島県産のさつまいもと全量国産米使用の米麹で仕込んだ薩摩本格芋焼酎。「フルーティーな香り」と「すっきりとした飲みやすさ」が特徴です。

7.一剣(老松酒造)

「黒麹仕込み」原料芋「黄金千貫」を使用し、上品な甘い香りと優しい飲み心地を追求した本格芋焼酎です。

これまで7種類の芋焼酎を試してみましたが、これからも色々と試していきたいと思っています。またその内麦焼酎や米焼酎なども機会があれば飲んでみたい。