ジムニーJB64下回りブラック計画完了

これまでの経過について

先日の投稿でマイジムニーのラダーフレーム周辺で、外から見える部分についてはほぼ艶消し黒にする事が出来ました。

これまでの経過について簡単にご紹介・・・

フロントまわりの塗装完了 ↓

サイドまわりの塗装完了 ↓

リアまわりの塗装を完了 ↓

フロントとサイド及びリアから見てもラダーフレームと下回りに関しては艶消し黒に塗装を完了させる事が出来ました。

まあ、リア部分で目立つところと言うと左右の牽引フックくらいですが・・・

あと残すはタイヤハウス内(ボディー側)の白い部分を全て艶消し黒に塗装して今回のブラック計画を完了としたいと思います。

タイヤハウス内も塗装しました‼

下回りブラック計画もいよいよ最終局面、タイヤハウス内のボディー側の白く見える部分を艶消し黒に塗装しました。

塗装はいつもの塗料を刷毛塗りで今回も作業しています。

今回は塗装する面積も大きいという事もあって、結構大変な作業となりました。

こんな所を塗装します ↓

上の写真は右側リアの写真で、赤い矢印で指している部分を塗装します。

上の写真は左側フロントの写真で、赤い矢印で指している部分を塗装します。

最終的にはフロント側とリア側の左右という事になりますので、全部で4ヵ所を塗装する必要があります。

実際の作業は2回に分けて行い、最初にリア側の左右を塗装し、後にフロント側の左右を塗装するという手順で行いました。

リアタイヤハウス内を塗装

リアの左右タイヤハウス内を塗装完了です。

リア左側
リア右側

フロントタイヤハウス内を塗装

フロントの左右タイヤハウス内を塗装完了です。

フロント左側
フロント右側

真横からみた写真です ↓

これで今回のジムニー下回りブラック計画については、完了とします。

後日追記事項について (2022/05/22)

これまでジムニーJB64下回りブラック計画については、完了としていたのですが先日リアバンパーを外す機会が有った関係で、今まで塗れていなかったリアバンパーに隠れている部分も艶消し黒に塗装する事ができました。

ビフォーアフターでどうぞ ↓

⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️

ジムニーJB64フロントサスのアッパーマウント周辺塗装

フロントサスのアッパーマウント周辺を塗装

先日に引き続いて本日は、ジムニー左右のフロントサスペンションアッパーマウント周辺を、例によって艶消し黒に塗装してみました。

アッパーマウント周辺 ↓

上の写真の赤い矢印で指している部分(左右)を塗装します。

今回の塗装は写真でもわかる通り、ショックやサスペンション、ブレーキホースのブラケットなどが周辺にある為、刷毛もチョット細いものを使ったりしながら慎重に作業を進めていきました。

塗装を完了しました😃

何とか塗装を完了しましたが、流石に刷毛で塗るとはいえアッパーマウントの裏側やコイルスプリングの間など白く残っている所もあります。

ただ普通に見ている分にはほとんど見えない所なのでコレで良しとします。

ビフォーアフターでどうぞ ↓

⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇

左側も同じように塗装 ↓

ラダーフレームは塗装完了!!

これまでマイジムニーのフロントとサイド及びリアのラダーフレーム周辺を何回かに分けて艶消し黒に塗装をしてきました。

今回でラダーフレームに関しては、一応外から見える部分についてほぼ艶消し黒にする事が出来ました。

こんな感じです ↓

あとはタイヤハウス内の白い部分を塗装するだけ

今後の計画としては、タイヤハウス内の白い部分を全て艶消し黒に塗装してしまいたいと考えていますが、もう少し時間が必要です。

現状のお気に入り写真 ↓

どうでしょうか?写真ではチョット分かりづらいですが、真横から見えるラダーフレームについては、ほぼ艶消し黒に塗装を完了しました。

ジムニーJB64のリアフレーム周辺塗装

左右のリアフレーム周辺を塗装

以前から少しずつ進めているマイジムニーの下回りを艶消し黒に塗装する計画ですが、今回はリアのラダーフレーム周辺を塗装してみたいと思います。

この部分もジムニーを真横から見た時に結構目立つ部分となりますので、いつもの塗料を刷毛塗りで進めたいと思います。

この部分を塗装します ↓

こちらの写真はジムニーの左リアのラダーフレームですが、もちろん右側も同じところを塗装していくつもりです。

今回ももちろんスプレー缶は使用せずに、いつも使っている缶入りの塗料を刷毛塗りで進めていきます。

この塗料と刷毛を使用しました ↓

さらに今回はもっと細かい所も塗れる様に、新しい刷毛も追加で購入してます。

塗装完了しました😀

という事でリア周辺のラダーフレームの艶消し黒塗装が完了しました。ビフォーアフターでどうぞ!!

Before ↓

⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇

After ↓

Before ↓

⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇

After ↓

色々写真を撮ってみました👍👍👍

今日のところはこのあたりまでという事で・・・

写真でどうぞ ↓

右側リア周辺の写真です。

右側リア周辺の写真です。

左側リア周辺の写真です。

ジムニーJB64のラダーフレーム他を艶消し黒に塗装

サイドシルガード塗装の次のミッション

先日、サイドシルガードの下半分を艶消し黒に塗装した時に、塗装完了後ジムニーを真横から見ると、前後のスイングアームのピポット部分が白くて目立つという問題を解決する為に、いつもの缶入り塗料を使って、艶消し黒に塗ってみようと思います。

下の赤い四角で囲ってる部分です ↓

今回は、前後アームのピポット部分だけではなく、白くて目立つラダーフレームの部分も含めて塗装しました。

いつものこの塗料を使います ↓

今回は特にマスキングとかもしないで、直接刷毛で塗っていく事にしました。

塗装完了しました!!

とりあえず塗りたい部分の汚れを水で軽く洗い流して、乾くのを待ってから作業に入ることにします。

開始から約2時間程度で、前後アームのピポット部分およびボデイー下から見えているラダーフレーム部分の塗装を完了させる事が出来ました。

こんな感じです ↓

左フロント部分の写真です。

左リア部分の写真です。

今回はこんな感じで作業を終了しましたが、今まで白くて目立っていた前後アームのピポット部分やラダーフレームの部分が黒くなり目立たなくなったので、パッと見た感じ車高が上がっている様に見えて、カッコよくなりました😉

ジムニーJB64のサイドシルガードを塗装してみた

サイドシルガードの下半分を塗装

以前にシートメタルジップのステンレス製サイドシルガードを取付けた時から考えていたのですが、ジムニーを真横から見た時に下の写真の赤い四角で囲ってる部分だけ艶消し黒で塗装した方が、より車高が高く見えて引き締まった感じに出来そうと思っていました。

下の赤い四角の部分です ↓

今回は上記の部分を艶消し黒に塗装したいと思いますが、スプレー缶とかを使って塗るとなるとマスキングとかも大変そうなので、以前に購入している車の下回り塗装にも使える塗料を刷毛で塗っていきたいと思います。

こんな塗料を使います ↓

実際の作業としては、塗料が付着してはダメな部分にマスキングテープを貼っておいたうえで、刷毛を使って塗っていくのですが、スプレーでの塗装と違って多少のムラも出ますが、下回りの目立たない場所なのでそれ程気にしないでおきます。

艶消し黒に塗装完了です!

サイドシルガードの左右ともに塗装を完了させる事が出来ました。

ビフォーアフターでどうぞ!!

⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇

こんな感じになってます ↓

今日のところはこれくらいしか出来ませんでしたが、真横から見るとジムニーのラダーフレームや前後アームのピポット部分も白くて目立つので、また時間がある時に塗っていきたいと思っています。

次のミッションはココ ↓

ジムニーJB64フロントバンパー塗装

バンパーの一部を塗装しよう!!

数日前にジムニーの下回りを艶消しの黒に塗装する為、一時的にフロントバンパーを外して作業したので、この機会に前からイメージしていたフロントバンパーの一部を艶消しの黒に塗装する事にします。

下の写真の赤い四角で囲っている2ヵ所を艶消し黒に塗装します。

この部分です ↓

無事に塗装を完了しました!

塗装には塗料が付着してはいけない部分はマスキングをして、耐水ペーパーで若干の下地づくりをしてから、ミッチャクロンというスプレーも使いながら、最終的には艶消し黒の缶スプレーを何度か塗り重ねて仕上げてみました。

こんな感じになりました ↓

若干境目がギザギザになったりしてますが、許容範囲だと思います。😀

チョット写真のピントが合っていませんでした😅

バンパー取付けを完了です

フロント下回りの防錆塗料の塗り作業も完了したので、最終的にフロントバンパーを元に戻して完成です。

いつもの河原で写真を撮ってきた ↓

予想していたよりも個性的に変身出来ました!

ジムニーJB64下回りを艶消し黒に塗装

ジムニーのフレームの色について

私のジムニーはボディーカラーが白なので、フレームやボディーの下回りやフェンダー内も白く塗られています。

ノーマルの状態ではそれほど気にならなかったのですが、バンパーとかを替えていくとフレームが見えてきたりして白い部分が目立って気になってきたので、今回ボデイー下回りを艶消しの黒に塗装する事にしました。

どんな塗料で塗装するか?

本当はフレームやボディーの下回りの塗装については、スプレー式のシャーシブラックなどで処理したほうが良いとは思っていますが、事前のマスキングとかに時間がかかりそうだし、マスキングしたらその日の内に塗装を完了しないとダメそうだし、自分はマスキングとかの細かい作業は苦手だし・・・

という事で、今回は錆止めの効果も期待できる缶入りの塗料を刷毛で塗ってみようと思います。

こんな塗料と刷毛を用意しました ↓

アサヒペンの油性スーパーコートという塗料で、シリコンアクリル樹脂のシリコン架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料らしいです。

実際に塗装してみた!

塗装する為には、フロントグリルとバンパーを外して作業する必要があります

グリルとバンパーを外した写真 ↓

この後スキッドプレートも外しました。

外したフロントグリル ↓

外したフロントバンパー ↓

とりあえずここまで完了

今回の下回りを艶消し黒に塗っていく計画については、何回かに分けて作業をしていく必要もありますし、時間がかかりそうですがチョットずつ楽しみながらコツコツとやっていくつもりです。

今回はココまで完了 ↓

今回はフロントまわりの塗装を完了しました。😀

今回はフロント周りのみの塗装となってしまいましたが、これからもチョットずつサイドやリアの下回りの塗装をしていきたいと思っています。

とりあえずスキッドプレートとナンバープレートを付けてみた!

パッと見た感じ悪くないスタイルに思えてきた…🤣