ジムニーJB64シフトノブ交換

お気に入りのジムニーシフトノブ

私が以前乗っていたJA22にも取付けしていたアルミ製のシフトノブとトランスファーノブがあります。

どちらかと言うと黒が多く地味な印象のジムニーのインテリアの中で、アルミ製で高品質アルマイト仕上げのオシャレなパーツで、室内を華やかに見せてくれるこだわりのデザインがお気に入りでした。

こんなシフトノブです ↓

K3ZEROというジムニー専門ショップより購入したパーツで、トランスファーノブやその他にも同じくアルミ製のドアロックノブなんかも取付けていました。

そんなK3ZEROから、最近になって新発売となった新型ジムニーJB64用のシフトノブがあります。

JA22の時に取付けていたシフトノブと同じ形状のアルミ製のパーツです。

こんなパーツです ↓

【新商品】「K3ZERO」ジムニー専用シフトノブ アルミシフトノブシルバー・レッド・ブラックシフトノブ【JB64W/JB74W MT車】

アルミ製で高品質アルマイト仕上げ。滑り止め防止でローレット加工されていて、品質はもちろんデザインにも気を配ったオシャレな出来上がりとなっています。

実際に届いたパーツ ↓

カラーはシルバーとブラック及びレッドの3色がありますが、私はシルバーを選択しました。

アルミ製で適度な重量があるので、シフト時に 節度感あるシフト操作性が期待できそうな感じがしています。

⬇️こちらから購入も出来ます


JB64シフトノブ交換

ここからは今回購入したK3ZEROのアルミ製シフトノブの交換手順になります。大まかな流れとしては、純正のシフトノブ(2つのパーツ)を取外して、新しいシフトノブを取付ける作業となります。

作業にあたって用意した道具をご紹介します。

今回用意した道具 ↓

バイスグリップ プライヤーと車の内張りはがし、マイナスドライバー、養生テープなどを用意しました。その他にもヘアドライヤーも使いました。

先ずは純正のシフトノブの取外し方ですが、下の写真の矢印で指している所から上の部分を上に引き抜くかたちで取外します。

この隙間です ↓

赤い矢印の所に樹脂製の内張りはがしを差し込んで、こじりながら上に思いっきり引き抜く感じで外します。

こんな構造です ↓

引き抜くと写真左側のノブの部分のみ外れ、右側のパーツはシフトレバー側にねじ込むかたちで固定されている樹脂製のパーツになります。

とりあえず作業に入る前にシフトノブまわりに傷が付かないように養生テープを貼りました。

こんな感じです ↓

念のために養生テープを貼ってますが、私の場合純正に戻す事は恐らくないと思うのでこのくらいにしておきます。

次に用意した車の内張りはがしで外そうとしたのですが、樹脂製の柔らかいものではうまく外す事が出来ずに、結局マイナスドライバーを使って外しました。

隙間にマイナスドライバーを差し込んで、こじりながら引っ張り抜きます。

引き抜き完了 ↓

こんな感じで外す事が出来ました。

ここまで出来たら写真の黒い樹脂製パーツを回して外すだけなのですが、シフトレバー側に切られたネジに接着剤を使ってねじ込まれているので、事前にドライヤーを使ってパーツ周辺を温めてから作業した方が外しやすいと思います。

また自分の場合は、実際に外す時に下の写真のようにバイスグリッププライヤーという工具を使い、布を被せた上から挟み込んでゆっくり回す事で外す事が出来ました。

こんな感じです ↓

結構硬く接着されていたので大変でした。

外したシフトレバーにはネジが切られた部分に接着剤が残っているので、カッターナイフなどである程度取り除いておきます。

接着剤をある程度取り除くことが出来たら、新しいアルミ製シフトノブをシフトレバーにねじ込んんで今回の取付作業は完了です。

完成写真です ↓

この時注意が必要なのが、シフトパターンとK3ZEROのロゴの向きが写真のようになるよう調整する事です。コツとしては一杯まで締め込んだ状態から少し戻すことで向きを修正するのですが、特にガタつきもなくしっかり固定出来ました。

今回取付けしたK3ZEROのアルミ製シフトノブは、純正シフトノブより若干長いためシフト時のストロークが大きくなりますが、その分確実にシフトチェンジが出来るようになったと思います。

因みにシフトノブ交換の参考にさせて頂いたYouTube動画があります。
K3ZEROさんが購入者向けに説明書代わりにアップされている動画で、シフトノブとトランスファーノブの交換方法が分かりやすく説明されています。

こちらの動画です ↓

今回はシフトノブだけの交換となりましたが、出来ればトランスファーノブの方も交換してみたいと思っています。

⬇️トランスファーノブです